社会的に暗かった2020年だけど
早いもので、2020年も残りは教を入れても2日。
コロナに始まりコロナに終わる1年でしたが、自分自身にフォーカスすると非常に有意義な1年でした。多くの方を苦しめているコロナ禍ですが、そこから生まれた新しい生活様式は自分にとっては大歓迎な変化でした。
リモートワークメインになったおかげでライフワークバランスが大きく向上し、明日の大晦日でスマホも5Gに変更してデータ使い放題になるので・・・来年は、自宅勤務を軸にノマドワークも出来る様になる。向こう3年くらいで国内であれば何処でも仕事できる様になる日も近いと考えてます。
仕事は順調、プライベートはボロボロ・・・
仕事面で環境が変わった影響もあり、成果も付いてきている実感がありつつですが・・・プライベートは失速の1年でした。何と言っても、コロナの影響でフットサルを1回しか出来なかった事が大きい。週末のジム通いは続けているので、運動能力に衰えは無いと思うけど実戦もとい実践したかったな、と。
自粛期間に動画で色々と学んだので、実践したくてたまらない。いま参加している集まりだと開催厳しそうなので、タイミング見て自分で開催するか、他の集まりを探すかしたい。
2021年に達成することリスト
2020年は世相的に暗かったけども、自分なりに有意義に過ごす事が出来て。2021年に達成する事を宣言しておきたい。理由は、言葉にしてから行動すると成功しやすいから(笑)。
- 新たなる収入源を確保し、月間の可処分所得を50万円以上にする
- フットボールのプレー機会を最低でも月1回、できれば月2回確保する
- 人生のパートナー候補を見つける、可能ならパートナーになってもらう
- 自分自身のスキルアップに向けて取り組み続け、PHPとJavaScriptはマスト、Pythonも読み書きが出来る様になる
本当は、資産形成の目標額も入れたいし、トレーニング目標も書きたいのだけど、そこはこれらに取り組んでいれば副産物的に付いてくると思うので割愛。
来年も有意義な1年にすべく、今日は雑事に対応しながら勉強とトレーニングに勤しみます。これを読んでいただけた皆様にとっても実りある2021年になる事を祈って。
コメント