ワクチンと合わせて、コロナ禍の終了が見えた・・・
通っているジムのスタジオプログラム、どハマリしているGroupFightというエクササイズがあるんだけど・・・コロナ禍での開催は、「マスクをして、30分まで」という開催になっている。どうやら、業界団体の指導でそうなっているらしい。
ところが!
さっき、ジムのサイトを見に行ったら・・・新年最初の営業日の変則プログラム表が出ていたのだけど、元の45分に戻っている!
ぶち上がった・・・・
新年早々、楽しみながら大いにストレス解消できるじゃないか。レギュラーのプログラム発表はまだだけど、おそらく土曜昼間もフルスペックの60分に戻ってくれるのでは!と期待している。
思えば、コロナが騒がれ始めた2月頃から短縮されたり、そもそも開催が無かったり・・・とかだったので、本当に待ち望んでいたし、コロナ禍の終わりも近いんじゃないかと。実際、ヨーロッパではワクチンが使用され始めているしね。
日常にも張りが出ます
師走だと言うのに、いまいち暇な日常なのだけど、遠からずフルスペックでGroupFightが出来る様になるなら、テンション爆上げで取り組める!
あとは、怪我しない様にします(笑)
ちなみに・・・
こんな感じのエクササイズです。
これはプロモーション動画ですが、ウォームアップ→BOX→ムエタイ→休憩1分→キック→MMA→SuperBOX→休憩1分→MMA or ムエタイ→クールダウンというのが、45分メニュー。
60分だと7曲目にMMA、8曲目にムエタイ、9曲目にコンディショニング、最後はクールダウンという順番。
BOXはボクシングの動き、ムエタイはムエタイぽい動き、MMAは総合格闘技ぽい動き。SuperBOXはボクシングと+ランニング。コンディショニングは腕立てとかスクワットとかのトレーニング系の動き。
慣れないうちはエラい疲れるんだけど、慣れてくると楽しいだけじゃなく「心地良い」疲労感に包まれる、そんなエクササイズ。中年なのに、ガチで全力出してやってます(笑)。
コメント